【さくらのレンタルサーバ】 文字コードに関して

さくらのレンタルサーバでは、文字コード
——————————
EUC-JP(ujis)
※ テキストファイルの文字コードは任意に変更可
——————————
となっているが、WordPressを利用している場合、特定のページが文字化けしてしまう場合がある。

** 対処方法 **
1. サーバコントロールパネル右側の、『ファイルマネージャー』より、対象ファイルを右クリックし『指定の名前で複製』し ファイル名-oldで作成
2. 対象ファイルを右クリックから『編集』
3. 編集画面右下の文字選択メニューより 『UTF-8』 を選んで保存
4. サイトの表示が正しくできれば完了